岸本理沙さんがフジテレビの退社を発表されました。
なぜ退社をするにいたったのか退社理由について言及いたします。
岸本理沙さんのプロフィール
岸本理沙さん1999年7月22日に千葉県で生まれました。2歳から6歳までアメリカ合衆国ニュージャージー州で過ごしております。
慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業後、2022年4月にアナウンサーとしてフジテレビに入社されました。
ものすごい経歴の持ち主です。
そんな彼女がわずか3年で退社するにあたった理由について迫ってまいります。
岸本理沙さんの退社理由とは?
岸本理沙さんは2025年6月30日での退社を発表されました。理由としましては『国内外の企業経営の仕事に関心を持ち始めた』『深く知識を取得していくためにはいったん区切りをつけたほうがいい』このような思い出退社を決断するに至ったとのkとです。
苦渋な決断ではありましたが一度きりの人生を悔いのないよう突き進んでいくとの思いがあるそうです。
中居正広さんの問題にも言及?
岸本理沙さんは以前、中居正広さんの問題に関する社員説明会について番組で言及しておりました。
『不安でしかない説明会だったなと思った』
『なぜ起きてしまったのかの経緯などの説明責任というのは果たすべきだったと思う』
といったようなコメントを残しております。
もしかしたら今後フジテレビで働くにあたって今回の件でものすごい不安を抱えてしまっていたのかもしれません。
そのほかのアナウンサーも退職を発表
岸本理沙アナウンサー以外にも2025年3月10日に椿原慶子アナウンサーと永島優美アナウンサーも3月31日をもって退職することが決まったと発表しております。
短期間でこれだけのアナウンサーが退職を発表するというのは今後が不安です。
フジテレビのアナウンサーが安心して働ける環境が今後築きあげられることを期待したいです。
まとめ
岸本理沙さんの退職は残念ですが、前向きな理由で発表されておりますので岸本さんの悔いのないように精進していっていただければいいなと思いました。
コメント